
前々から東京以外の方からもお問い合わせいただく中、受講される方のオンライン受講環境の構築が難しい部分がありました。
しかし、コロナ禍で比較的オンラインでのやり取りが手軽になったこともあり、ご要望の多かったオンラインレッスンを開講しております。
オンラインレッスン
こんな方にお勧めです
✅ お住まいの近くに教室がなくて・・相談できる先生がいない
✅ どうやって良いかわからないところを質問したい
✅ 自分の演奏(動画)を見せてアドバイスがほしい
✅ ピンポイントで悩みを相談したい
✅ とにかく気軽に色々と相談して話してみたい
✅ なんや、話し相手がほしい・・・
内容
とくに縛りはありませんが、サックスでは私はバリトンは演奏しないです・・とかありますけど
申込時にザックリと受講したい内容などを書いてもらえると、判断しやすいです。
また、動画共有サイトに演奏動画をアップされているようでしたら、そちらもお知らせくださると助かります。
料金 (税込)・時間
時間 | 45分 |
料金 | 6,000円 (税込) |
お支払い方法
受講日前日までにクレジット決済(VISA・MASTER・AMEX)をお願いいたします。
※クレジットでの決済手順は予約完了メールにてお知らせいたします。

ご準備いただくもの
■スマホ・PCなどZOOMソフトウェアをインストールし、会話と映像がやりとりできる機材
オンラインサックスレッスンまでの流れ
ご予約フォームにて、必要事項・希望日程と時間帯候補をお送りください。

予約日時確定メールにクレジット決済(VISA・MASTER・AMEX)リンクを含めてお送りいたしますので、受講日前日までに決済を完了してください。

当日開始時刻少し前に事前にメールでお送りしたZOOM招待URLから、待合室にお入りください。
お申込みは以下のフォームより

準備編
定額制回線・Wi-Fi環境で受講願います
オンラインレッスンでは受講生の方が都合の良い場所から接続いただけます。ただし、通信環境の安定した場所からの接続をお願いいたします。携帯キャリア回線を利用の場合でも受講は可能ですが、別途受講者利用キャリアのデータ通信料がかかってしまいますこと、および、通信が不安定になる場合がございますので、定額制回線もしくは受講場所でのWI-FI環境下での受講をおすすめいたします。
定額制インターネット回線・Wi-Fiでレッスンを利用頂ければ、受講時に別途通信料がかかることはございません。
利用できる端末について
インターネット環境が利用できる以下の端末等が利用できます
スマートフォン
イヤホン(イヤホンマイク)の利用をお勧めいたします。スマホスタンドなどスマートフォンを固定できる物があると便利です。
タブレット端末
イヤホン(イヤホンマイク)の利用をお勧めいたします。タブレットスタンドなどタブレットを固定できる物があると便利です。
ノートパソコン(カメラ・マイクが利用できる)
内蔵カメラ・マイクでもokです。
デスクトップパソコン(カメラ・マイクが利用できる)
マイクをご利用いただくとお互い聞き取りやすいと思います。
以下、色々と書きますが、やってみると簡単ですので!!
要は使う端末にZOOMのアプリ入れれば繋がりますよ
オンラインミーティングアプリのダウンロード
オンラインレッスンではオンラインミーティングアプリZOOMを利用いたします。

アカウントを作成してログインしなくてもオンラインレッスンは受講できます。
※今後お友達同士などでもZOOMを利用する場合は、アカウントをついでに作っておくと良いかもしれませんよ!!
パソコン版ダウンロード
以下のページ ミーティング用 Zoom クライアント をダウンロード

Zoomモバイルアプリ
Iphone・Ipad 版

Android 版
相談室(ZOOMミーティング)への参加方法
ZOOM用招待URLを事前にメールでお送りいたします
相談日・開始時間が決まりましたら、事前にZOOM用招待URLをメールでお知らせいたします。

メール送付URLを受講時に使うデバイスで開いてください
相談開始少し前に上記URLをクリックしていただくと、相談で使う端末・PCで開いてください。上でインストールしたZOOMアプリが立ち上がり入室可能となります。相談開始時刻になるとお互いの画面が表示されます。
メールを受け取った端末とは別の端末で相談時使用する場合は、相談を受ける端末でZOOMアプリを立ち上げた後、「参加」ボタンからメール記載のミーティングID番号(ハイフン無し10桁)とパスワードを入力してください。相談開始時刻になるとお互いの画面が表示されレッスンが開始されます。