ソプラノサックス

DTM音楽制作

「Merry Christmas, Mr.Lawrence」坂本龍一 [cover]

久々にサックスで名曲シリーズアップいたしました。クリスマスということで 坂本龍一 「Merry Christmas Mr.Lawrence」をカバーしてみました。センメリのサントラは、高校1年のときに
ソプラノサックス

ソプラノサックスとダブリング(他サックスとの持ち替え)でありがちな話

レッスンでわざわざ神戸からお越し下さったHさん。 「ソプラノサックスの上の方が出しにくくて・・・」 という事でした。 Hさんはテナー歴は25年で、結構練習もされている方なのでフラジオも操れるレベルでは
DTM音楽制作

新曲アップしました

作曲家 矢島きょうこ さんの曲をアレンジさせて頂いて、ソプラノサックスの楽曲にさせて 頂きました。 "March in Paris ( 3月のパリ )" という曲です。 ちなみに私はパリに行ったことが
サックス・運指に関わること

Badinerie サックスの譜面作りました。

先日ソプラノサックスで吹いてみた動画 、Bachの「Badinerie」の譜面を用意しました。 ※譜面は原曲のまま(in C)で高さで書かれています、これを、そのままソプラノで吹いているので、ソプラノ
MASAX-YouTube-movie

「Badinerie 」J.S. Bach ソプラノサックス

バッハの「Badinerie 」をソプラノサックスで吹いてみました。 この曲は高校生の時に、サックス4重奏で、アンサンブルをやってから好きで、今でもよく吹いてます。曲は80秒くらいしかないんですけど、
ソプラノサックス

ソプラノサックスと音程

音程が難しいとされるソプラノサックスにおける、音程のとり方・解決策を紹介しています。