今日は妻の誕生日だったんで、先月くらいから『何がほしいねん??』と聞いてましたが、モノは要らんの一点張りで・・『ほんなら、なに食べたいねん?』という質問に切り替えたところ・・
『ふぐ』『すっぽん』『フカヒレ』・・・・
すなわち共通点は『コラーーゲン摂取希望』ということでした
『そうか、そうか、乾燥の季節になってきたしなぁ、もう若くはないもんなぁ』w
ふぐ はいつも年末にいくので、今回はスルーして・・
すっぽん はお気に入りのお店があったのですが、前回行ったときにちょっと微妙な調理をされてしまってから、私がすっぽん苦手になってしまいまして^^;
残るは『フカヒレ』 以前行った銀座某店のフカヒレも美味しかったのですが、ちょっと小ぶりのフカヒレでしたし・・、今回はデカイヤツを食ってやる!! と、噂では聞いていたお店に行ってきました。
ドーーーーン!!!!

筑紫樓のフカヒレ専門店にいってきました
手前はフカヒレの姿煮込みつゆそば、奥のはフカヒレ姿煮込み丼というか、つゆに隠れて白米が入っています。『なんぼやねん?』と思うと思いますが、それぞれ3500円でフカヒレ姿煮料理としては破格だと思います。あと、このお店はフカヒレ専門店ということもあり、絶えずフカヒレを煮込んでいるからか、お汁が濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです。これまでの個人的にフカヒレランキング1位に躍り出ましたよ、超オススメです!!
フカヒレ食べ終わってお腹いっぱいになりましたが、ほら、やっぱしデザートは必要じゃないですか・・ということで銀座まで移動して久しぶりに例のフルーツパーラーへ。銀座の絶品フルーツパーラーといえば、千疋屋銀座本店 フルーツパーラーですよ ここはテッパンで美味しさは保証されますからね。


わたしは普通にフルーツサンドセットを注文してしまいましたが^^;
フカヒレ~千疋屋はしごで一人6000円くらいですから、ドコかでフカヒレコース食べるよりお手頃ですし、満足度も高かったですわ。
雨の月曜日だったこともありますが、まだまだ銀座は人出が少ないですね・・はやく以前の銀座の賑わいが取り戻されると良いのですがね・・