寝言誰のための『虫の知らせ』やねん 先日もすこしだけ書いた 虫の知らせ 的なことが昨日もあったんですけど、それがね、 『虫の知らせ登場人物さん』はまっっっっったく関係ないというか、関係は超絶薄くて、その方のお孫さんはギタリストでお世話寝言
寝言ナン コロナ禍直前くらいに隣駅にオープンしたインドカレー店、とても美味しいお店でカレーも美味しいのですが、ナンが抜群に美味しいお店です。ナンが美味しかった(口に合う)お店って意外と少なくて、昔は池袋西口の寝言
寝言めっちゃ進化しとったんやね… スキンヘッドにしてからもう25年くらいでしょうか(弁髪(ラーメンマン)の時期も入れるともう少し長いけど笑 基本時には電気カミソリである程度そってから仕上げはT字カミソリを使っていました。まあ、顔のヒ寝言
趣味維持走行途中棄権 先日少し時間があったので、バイクの維持走行のために、いつもの高速道路(関越)で約50km直進、出口で折り返して合計100km走ってこようとバイクに跨りました。往復ほぼほぼ高速道路だけなので100km趣味
寝言レアなマロンさん 24歳を過ぎて超高齢婆ちゃんネコになってからというもの、キャットタワーには殆ど登ることがなくなりました。チョコが居た頃は『高いところにいる方が有利』ということも有ったのか、しょっちゅう最上段まで登っ寝言
寝言妻のYouTube №17… 妻が急にはじめた『アナウンサー木次真紀が無駄に早口で商品ラベルを読み上げます、その商品の名称が何かを当てていただくという、ためにならないクイズシリーズです。』姑息なクイズらしきものですが笑 無駄に能寝言
寝言韓流ドラマ うちのオカンは夜の20時ころに電話すると『いまから韓流見るから切るで』と電話を終わらせられるほど、そして妻もベッドルームに籠もって静かやなぁ…と思っていると、一人でスマホで韓流ドラマ見てたりと、どっ寝言
寝言ワクチン2回目接種から2週間経過いたしました 二回目ワクチン接種から2週間が経過し、現状発表されている免疫完了期間に達しました。東京都の罹患者数がえらいことになってる中、安心材料ではありますが、引き続きマスク着用やらなんやらは続けないと寝言
寝言なんで昭和世代は腕時計が好きなんかの考察 はい、そのおっさんここにおります笑機械式時計はものによってはアホみたいな値段しますし、なんでそんなに高いのかと聞かれるて『職人が部品制作から1つ1つくくみたてて…』と能書きを垂れてはみますが、シース寝言
寝言東京5000人/日超えてしまいましたね… 昨日の東京の感染者数ついに5000人/日を超えてしまいましたね。前にも書きましたけど自宅横の大学病院(コロナ病棟併設)には、今月入ってからは、ぱっっっったりと救急車が来なくなりました。すなわち満床で寝言
寝言レディース・ライン とあるブランドの時計で、オッサンのわたしが『いいなぁ~これ』と思っていたものがあましたけど、そのシリーズが2021年より新シリーズが発表されまして、それは女性モノ(レディース・ライン)でして…。同ブ寝言
寝言土用の丑 先日の土用の丑に鰻を買って帰ろうと西武百貨店に寄ってみたら、えーーーーーっという価格でびっくりして『今日じゃなくても…ええか…』と諦めかけていたところ、義理の弟が国産鰻を届けてくれたと連絡ありまして寝言
寝言妻のYouTube №16… 妻が急にはじめた『アナウンサー木次真紀が無駄に早口で商品ラベルを読み上げます、その商品の名称が何かを当てていただくという、ためにならないクイズシリーズです。』姑息なクイズらしきものですが笑 無駄に能寝言
寝言様変わりしとった 仕事の指定スタジオが昔30年ほど前に住んでいたところの近所でした。その最寄駅は電車で通過することはありますが、改札出たのはここ数年で数回ほど、しかも改札出てから徒歩移動したのなんてどれくらいぶりやろ寝言
寝言めっちゃ伸びてきたで 昨日はいきなり熱がでてビビりましたが、どうやら副反応熱で二時間ほどで平熱に…あせるやんか。 そうそう、ここ数日とある案件で譜面をがっつり作ったりしとりましたが、そんとき気づいたんやけど、老眼第寝言
寝言まだ接種出来ていない人には申し訳ないですが… 昨日ワクチン接種(ファイザー)2回目を終えまして、あと1~2週間くらいでワクチンによる抵抗力が出来るとのことで、すこしだけ安堵しております。 なんせもう去年の4月からコロナにビ寝言
寝言ワクチン(ファイザー) 2回目接種 2回目のワクチン(ファイザー)接種 1回目に比べると注射が痛かったのですが、それは打ち手の流派?笑の違いやね 1回目 担当の先生は注射針を少しづづ標的点に近づけて『プチッ』とうつ寝言
寝言開会式 ついに東京オリンピックが開幕しましたね無観客ということで開会式の観客も大会関係者のみでしたが、よくよく考えたら開会式のチケットなど当選するわけもなく、どのみちテレビで見る事になっていたので、寝言
寝言東京都 +1832人 東京都+1832人て… 感染者数に一喜一憂(喜 はないか…)するのも何だけど、やっぱしこの数字は怖い 東京都の一日の感染者数は3000人を超えるという見解がありましたけど、現実味を帯びてきた。寝言
寝言『君(たち)の名は』 目前に迫っているらしいオリンピックですが、東京でも『Tokyo 2020』のノボリを見かけることが、たま~にあるくらいで、なんやオリンピックが目前に迫っている雰囲気さえも感じられない… 数日前寝言
寝言機能しとるんかーーぃ アプリが公開されてからずっとスマホ内で起動し続けているcocoaですが、なんや当初バグなどで騒がれていましたが、ずっっっと いつみてもこの画面で、逆に機能しているのか不安になる笑 たし寝言
趣味電車には乗りたくないし… 所用で片道200kmほどの場所に行くことになりまして、このご時世電車乗り継いでいくのも何だし…天気も良かったので、いっちょ張り切ってバイクで出かけることにしまして汗 バイク乗りの方はご趣味
寝言ネットリテラシー ネットで知り合いのブログコメント欄が荒れてまして…まぁ、このご時世よく見る光景となってしまいましたが、なんだかなぁ… まあ、モザイクばっかりで内容は見えなくてすみませんけど、かんたんに寝言
寝言妻のYouTube №15… 妻が急にはじめた『アナウンサー木次真紀が無駄に早口で商品ラベルを読み上げます、その商品の名称が何かを当てていただくという、ためにならないクイズシリーズです。』姑息なクイズらしきものですが笑 無駄に能寝言
寝言判子文化もほどほどにしてほしい・・・ 先週銀行に自分の口座から直接税金を払いに行った際に、とある必要書類を忘れてしまって、出直して再度支払いに行きました。初回に書類を忘れたのに気づいたのは窓口の方に教えられてだったので、そのときに口座か寝言
寝言なんやシュールな感じに根が出てきとる アボカドの種を水耕栽培しとりますが、昨年は失敗してそのまま種の串刺しでおわりまして笑 どうやら種には上下があるらしく、今年はちゃんと根がでてきました しかし、なんというか根が二本足っぽく寝言
寝言天気予報の雨マーク なんや最近週間天気予報などを見ていると、一週間ほとんどの日に雨のマークがついていて、昔の表記と違うような気がして調べてみました。 特に このマーク ※画像はウェザーニューズさんの寝言
寝言合ってるのかな… オカンからパルスオキシメーター手に入れたから送ってあげる といわれて、ぶっちゃけ、またどこかで買わされたんだろうな…と思いつつ送ってもらった。 届いたものを確認すると案の定中国系通販サイトで数寝言
寝言危ないんですけど… 風邪から復帰した老猫マロンさん。猫にはそれぞれお気に入りの『布』がございまして、故チョコさんはとある毛布が大好きで、いつもそれをちゅーちゅーと吸っていました。 風邪から復帰した老猫マロンさんに寝言
寝言磁気ネックレス とある人から磁気ネックレスを頂きまして、試しに一日着けています。磁力の何がどう働いてコリが軽減されるのかは箱の裏にも書いていましたけど半信半疑でした。 ところが、一日つけていると意外と寝言
寝言ワクチン(ファイザー) 1回目接種 1回目のワクチン(ファイザー)接種 7/5午後に区の実施している集団接種会場で1回目のワクチンを接種いただきました接種会場の動線は見事なまでに一方通行に整備されて、受付から接種まで、他寝言
寝言弱っているいまがチャンスや!! 妻が金曜日に職域接種で1回目の接種を受けさせていただきまして、気になっていた副反応。まわりの接種された方に聞いた感じでは、少なからず接種したほうの腕に『筋肉痛』のような症状が出るとかでした。寝言