楽器による音色の違いとは

楽器による音色の違いとは

silverメッキのサックス

最近アルトはずっとselmer SA80-Ⅱを使っていますが、派手なシルバープレートの新入りです。 てか、よくよく考えてみるとシルバープレートは今まで一度も買っていませんでした 😊 今までアルト遍歴は
◆◆ 豆知識 ◆◆

楽器の種類での音色の違いとは? その1

たとえばサックスとトランペットは違う音色してますよね?当たり前の事とはいえ なぜ違って聞こえるか疑問を持ったことはないですか? 色々な楽器で同じ高さの音をならしてみても、楽器の違いは聞いてみるとわかる
楽器による音色の違いとは

楽器の種類での音色の違いとは? その2

実際に色々な楽器で 440Hzの音を出して倍音の違いを見てみましょう ※ 440Hzはピアノのラの音になります サイン波 ここでまず最初に サイン波 と呼ばれる音のグラフを見てみましょうー これをみて