DTM

寝言

これけっこうやばいよ・・・

コロナで需要が増えて、ただでさえ品薄でしたオーディオインターフェイスなどの機器が、今度は部品供給停止による枯渇が発生しそうです・・・これは影響が広範囲ですから、ほんとうに危機的状況が訪れるかもしれませ
DTM音楽制作

リズムトラックの打ち込みとミックス ※私もまだまだ修行中

今日は生徒のKさん(42歳)と打ち込みの話になりまして、なんやサックスレッスンやなくてDTMレッスンになりました^^;Kさんも二年前からサックス宅録にハマって、機材やDAW(私と同じcubase)とマ
DTM音楽制作

サックス宅録テクニック ピンマイク録音時のノイズ低減処理 第2回

サックスなど管楽器をピックアップマイクで録音した際に生じるノイズの除去・低減方法について解説しています。2/2
DTM音楽制作

管楽器用ピンマイクを比較してみたでぇ

サックスピンマイクの定番「AKG」 C419 と「audio technica」ATM35 で同時に録音して音質を比べてみました。
サックスの音にエフェクト

【DTM】サックス・リバーブモコモコ無限地獄を回避するには

よくサックスレコーディング関連で質問される事なんですが、サックスを録音して、そのサックストラックにリバーブなどをかけますが、カラオケ(バッキング・トラック)と合わせると、サックスの音がモコモコして、す
DTM音楽制作

ブラックフライデーセール

DTMをやっている人には゛熱い11月゛やってまいりましたね。アメリカのブラックフライデー(今年は11/23)に、大手販売店やら小売店やらの大セールが御座いますが、DTM関係もここ数年ブラックフライデー
DTM音楽制作

新製品が気になる今日この頃

ここ最近、オーディオインターフェイスの新製品が続々と発表されてまして、気になる製品が多いわけです。 以前は音楽制作者は必然的に使っていたオーディオインターフェイスですが、やはり限られた人達が使ってい
寝言

なんか違うような気もする(^^;

明日の福岡と週明けの別件の仕込みをしてみたのだが・・ペーパーレス化したのに嵩張っとるやないか 😄①譜面専用 ipad②オケだし専用 以前使ってたiphone 6+③譜面とオケのバックアップ ipad 
DTM音楽制作

サックス録音で揃える必要のある機材

youtubeなどが盛んな現在、宅録サックスを録音(レコーディング)したいときに、揃える機材などを紹介しています。
DTM音楽制作

3代目 SONY-MDR-CD900ST

使っていたSONY-MDR-CD900STがへたって来たので、3代目をアマゾンで調達 😄1989年に発売されて「定番モニターヘッドフォン」と呼ばれてから既に25年以上 😄まあ昔はスタジオでレコーディン
AE-10

Aerophoneで外部ソフトウェア音源を鳴らしてみるで~

先週の土曜日にAerophoneが発売になりましたね!! とはいえ、うちの生徒さんで予約した人は、初回出荷分の予約に間に合わずに、11月に入ってから手元に届くそうです(^^; 結構売れているそうで、な
DTM音楽制作

モニタースピーカー

先日サックス教室の生徒さんとスピーカーの話になったんだけど、その方は世間的にはオーディオマニアの部類に入ると思う。何十万もするアンプで、何十万もするスピーカーを鳴らしているそうだ。 私はといえば、家で
DTM音楽制作

空き時間にカラオケつくっとります・・

youtubeに上げるためのカラオケつくっとりくます。 前回のアップからちょっと間があいてしまってますしね・・ youtubeに上げる楽曲は著作権の関係で、まずカラオケを作らんと、はじまらん・・・
寝言

windows10

今日からwindows10の配布が始まりましたね。 僕のPCも2台はwindows7のままなので、画面の右下には 「田」マークがでてwindows10への無償アップグレードを促しています。 ただ、ま