あると便利な「くるくる circle of 4th」

色々と役立つcircle of 4thの表ですが、今ではスマホのアプリもありますし
紙媒体は必要ないと思うかもしれませんが、理論の勉強や、コード解析やら
とにかく手元にあれば重宝します。

今回はレッスンで使ってる、その名も
「くるくる circle of 4th」 をお見せいたします!!

って大したものではないんやけどね 笑

区切り線
こんな感じで回せます。

 

区切り線
もし、作りたい!!!!
って人がいたら・・・用に、印刷用ファイルおいときます。
ダウンロード
区切り線

【作り方】※雑な説明です・・。
1. pdfに入っている2枚を、A4に印刷してもらって、それぞれをガイドに沿って丸く切る
切ったものは、可能ならラミネーターで加工すると長持ち!!

2. くるくる を固定するための厚紙か段ボールを用意

3. 1で切り出した紙の中心点(マークしてあります)に針などで穴をあけて、下から
◇台紙 ◇英音名円シート ◇線の書いてある円シート の順で針金とかクリップ伸ばしたのとか長い目の画鋲でまとめる。

3. ここがちょっと難儀すると思いますが、一番下の台紙と、外側に来る線の書いてある円シートを、動かないように軸にボンドなどで固定。
厚紙の裏側に来る軸もボンドでとめる。
このとき、線紙は時計と同じように12時6時の線は垂直にして固定してねー。

要するに可動部は英音名の円盤だけにします。

手順3 は試行錯誤してください 🙄

・・・・映像見て作り理解してから作成してみてください ・・・
って作る人いるかね  :mrgreen:

sax_border_line

タイトルとURLをコピーしました