都内では貸出電動キックボード『LUUP』でさっそうと走る若者をよく見かけるようになってきた。

※写真はLUUPウェブより

LUUP(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ | Luup(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ
LUUPは、スマホ一つで街じゅうのポートから電動マイクロモビリティへの乗り降りや移動を可能にするシェアリングサービスです。LUUPのポートを街じゅうに設置することで、人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。そして、
わしゃ・・あの小さな前後輪で車道の左側を走る勇気はない…けど、移動手段としては軽快そうで羨ましい。
小径二輪だと怖い けど、最近では三輪のも出てきて、その中でもHONDAの社内ベンチャーからうまれたストリーモなどは気になるねぇ。許容耐荷重もクリアしとるし 笑 価格もこなれてきてる感あるし。
Striemo

※写真はストリーモ ウェブより
三輪だとちょっとした段差も問題ないだろうし、欲言えば座席もあれば尚いいよね、腰への負担も少ないだろうし。
そうなると……四輪・電動・椅子付きが理想的やな!!!!
おい・・まて・・・・
それだと これになるやないかい 笑笑
SUZUKIさん…昭和60(1985年)からセニアカー売っとるみたいや、先見の明ありすぎやろ 笑笑

※写真はSUZUKI ウェブより

電動車いす | スズキ
スズキのセニアカーなどに関する様々な情報を紹介するスズキ 電動車いすページです。