寝言何年ぶりや…汗 バイクに乗っている人でも結構マメに洗車されている方も多いですし、メッキパーツもピカピカに磨き上げている方もたくさんいますが…わたくし・・・けっこう放ったらかしなんですわ汗 昔ローバーミニをいろいろカス寝言
寝言『 動物注意!! 』 山間部にツーリングに行くと『この看板』をよく目にする。 35年バイクに乗っているけれども、これほどまで彼らに接近したのは初めてでした… 東京近郊では奥秩父で猿が道路の真ん中に座っていたこともあった経験寝言
寝言オーバースペック… 今日は東京も極寒でした ということで、昔奮発して買ったのになかなか着る機会のないB3の革ジャンを着てみたなんでこのB3の革ジャンの出番が少ないかというと、半端なく温かいんだけど、東京だとこの革ジャンを寝言
寝言寒いけど気分転換 寒い日でしたが時間ができた今日は少しだけ気分転換に 高速道路一人走る会 してきましたいうても、関越始点の練馬から入って川越で降りて、そのままUターンして帰ってくる‥という短距離コースでしたが笑 寒くな寝言
寝言またメガネさがし… 視力は高校くらいから急激に落ちて、現在裸眼は両目0.01… メガネは必須メガネは消耗品とはいえ安くはないわけで… 最近ではとても安くてスタイリッシュなメガネを販売しているチェーン店もたくさんあり、バイ寝言
寝言生存確認 笑 「ブログ更新してないけど生きてるか~?」とLINE来たりしだしまして笑わたしゃ相変わらず元気にやってます笑 エアロフォン絡みでは、「リベンジちょくちょくデモ演」もはじまりました。東北方面も日程は決まっ寝言
趣味維持走行途中棄権 先日少し時間があったので、バイクの維持走行のために、いつもの高速道路(関越)で約50km直進、出口で折り返して合計100km走ってこようとバイクに跨りました。往復ほぼほぼ高速道路だけなので100kmと趣味
寝言なんで昭和世代は腕時計が好きなんかの考察 はい、そのおっさんここにおります笑機械式時計はものによってはアホみたいな値段しますし、なんでそんなに高いのかと聞かれるて『職人が部品制作から1つ1つくくみたてて…』と能書きを垂れてはみますが、シースル寝言
趣味電車には乗りたくないし… 所用で片道200kmほどの場所に行くことになりまして、このご時世電車乗り継いでいくのも何だし…天気も良かったので、いっちょ張り切ってバイクで出かけることにしまして汗 バイク乗りの方はご存知でしょうが、趣味
寝言自然に浸りたくなる日 昨日は久しぶりに晴天となった東京、でバイクにも乗ってなかったので、仕事はおいとてい…一人ツーリングで、また秩父方面にいってきました。ほんと行き先に芸がありませんが、平日の山奥は密にはならない場所ですか寝言