趣味維持走行途中棄権 先日少し時間があったので、バイクの維持走行のために、いつもの高速道路(関越)で約50km直進、出口で折り返して合計100km走ってこようとバイクに跨りました。往復ほぼほぼ高速道路だけなので100kmと趣味
趣味電車には乗りたくないし… 所用で片道200kmほどの場所に行くことになりまして、このご時世電車乗り継いでいくのも何だし…天気も良かったので、いっちょ張り切ってバイクで出かけることにしまして汗 バイク乗りの方はご存知でしょうが、趣味
寝言若い女性のバイク乗りが増えてますね 今日はずっといけてなかったハーレーのオイル交換にいってきました。まあ・・・緊急事態宣言続きでほとんど乗っていないのですが、半年に一度オイル交換無料という特典を使うためです笑 きっと抜き取ったオイルもキ寝言趣味
趣味まん延防止措置前にそれぞれのバイクで 寒い時期はタンデム(二人乗り)で出かける事が多かったのですが、先週は久々に私と妻はそれぞれのバイクででかけてみました。別々のバイクで行くときはバイク用の『インカム』で無線で会話はできるので特に不便は無趣味
寝言ようやくバッテリー交換した 前回遠出しようとした際にバッテリーがご臨終になってから3ヶ月^^; 結局この日 ↑ は、妻のバイク、Vストローム250で出かけて、ハーレーはバッテリー上がったまま、冬を越してしまいました^^; 交換用寝言趣味
寝言蕎麦たべにいったはずやねんけど・・・ 昨日日曜日は一日レッスンさせて頂いてたんですが、ある生徒さんと蕎麦談義になりまして・・まぁ、談義いうてもあっっっっさい話してただけですけどねw んで、今日は20日ぶりくらいの晴天+仕事休む日やったんで寝言趣味
寝言渋滞とゲリラ豪雨 東京都民はGO TOキャンペーンから外れたこともあり、近場で・・・という感じですが、昨日は妻もお仕事がOFFになったので、このくっっっっっっそ暑い中「よし!!蕎麦たべにいこう!!」と思い立って、バイク寝言趣味
寝言久々の維持走行 4.5月の自粛期間中はバイクに乗ることができなかったので、バッテリーが上がってしまってんじゃないか・・・と心配になっておりましたが、先日久しぶりにエンジンを掛けてみたら元気に始動してくれました。 しか寝言趣味
趣味初乗り 維持走行(バッテリー維持)ではあるのですが、100kmほど走ってきました。 100kmといっても、家でてからすぐ高速乗って46kmほど行った出口で出て、そのままUターンし、そこの入り口から戻ってくるだ趣味
寝言デカバラと1601/4 今年はちょっとバタバタが続いているのですけど、その件についてはまだ書けないので・・ってかブログ向きではないので、今後も触れないかもしれませんが(^^; ネタ困った時の時計の話ですw この二つメッチャ似寝言趣味