マイク

寝言

CHAT-GPT4.0 Microsoft版

前にも書いたけど今話題のCHAT-GPT 最新バージョンCHAT-GPT4.0がMicrosoftのEDGEブラウザ(Bing検索)で使えるようになったが、ほんとにネット検索方法を根底から覆すことにな
◆◆ 奏法編 ◆◆

むせび泣き奏法を真似ようとしてみたけど…

先日記事にした昭和の3大ムードテナー奏者の一人・故 松浦ヤスノブさんのムセビ泣き奏法を真似てみようとしてみましたが・・・・めちゃくちゃムズイ…てか、真似できん…わしが泣きたくなったわ笑夜霧よ の冒頭フ
DTM音楽制作

【cover】–Goodbye–David Sanborn

昨日書きましたけど、個人的に敷居の高い曲でしたが、ほぼ完コピしてアップしました。リバーブの感じとかも本物に寄せてみましたけど、やはりサンボーンには成れないですね^^;ぜひ、聞いてみてください!!再生さ
DTM音楽制作

個人的備忘録ですが

昨日からとあるプロジェクト用の録音をしていましたが、これまでと違う音で録音してみようと、実験的に色々と試してみた。試行錯誤しつつマイクプリのセッティングというか、最近はもっぱらマイクプリ実機ではなく、
Aerophone

【サックスで名曲 41】「ルパン三世のテーマ-Theme From Lupin III」

連休中に追い込んで完成までこぎつけましたーwよかったら聞いてください!!※スマホで画面内再生が始まらない場合は コチラソロパートをメッチャ短くしてショートバージョンとしました。まあ、ソロは吹いているほ
寝言

おつかれさまでした

先日、20代の頃にバイトさせていただいたパチンコ店の店長から久しぶりに連絡が入り、今月いっぱいで退職されるとのことを聞きました。私がバイトしていたのはもう22年以上前ですからね・・わざわざお知らせいた
DTM音楽制作

30年来の友人

30年来の友人でもあり宅録師匠とも言える藤木君(同い年)が、ホームスタジオをオープンしたので遊びに行ってきました。思えば二人共23歳の時に、一緒に所属していたバンドで彼がキーボード担当で東京ドームで演
DTM音楽制作

リズムトラックの打ち込みとミックス ※私もまだまだ修行中

今日は生徒のKさん(42歳)と打ち込みの話になりまして、なんやサックスレッスンやなくてDTMレッスンになりました^^;Kさんも二年前からサックス宅録にハマって、機材やDAW(私と同じcubase)とマ
◆◆ 豆知識 ◆◆

コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いについて

サックスなどの管楽器・ボーカル録音における、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いについて解説しています。
DTM音楽制作

サックス宅録用オススメコンデンサーマイク ~10万円(税抜)

サックスや管楽器で宅録する際にオススメなマイクを紹介しています。
寝言

品薄が続いているそうです・・

昨日、とある楽器機材販売店の方とお話しましたところ、コロナ禍の影響で色々な機材が品薄・品切れになっていて、入荷の目処もたたない製品もあるそうです。宅録の需要が増えたことで、オーディオインターフェイス・
池袋サックス教室日記

zoom

オンラインでレッスン希望を東京圏以外の方からいただきまして、試しでやってみましたが、なかなか問題も多いんですよね・・・。いかんせん、一緒に「せいのっ」で吹くことができないので、先方に演奏してもらってか
DTM音楽制作

サックス宅録テクニック ピンマイク録音時のノイズ低減処理 第2回

サックスなど管楽器をピックアップマイクで録音した際に生じるノイズの除去・低減方法について解説しています。2/2
DTM音楽制作

サックス宅録テクニック ピンマイク録音時のノイズ低減処理 第1回

サックスなど管楽器をピックアップマイクで録音した際に生じるノイズの除去・低減方法について解説しています。1/2
寝言

再開準備

どうやら国の緊急事態宣言は明日解除されそうですね!!東京都は段階的に自粛解除みたいで、弊社も基本的には今月いっぱいはお休みいたします。サックス・レッスンは6/13から再開することにしました。まずは入り
寝言

ios13.5 ある意味待ちに待った機能追加!!

iPhoneのソフトウェア・アップデートが来ました何が嬉しいぃぃぃぃってマスク着用時にFACE ID搭載デバイスのパスコードフィールドに素早くアクセスできるようになります。もうね・・iphone10に
DTM音楽制作

管楽器用ピンマイクを比較してみたでぇ

サックスピンマイクの定番「AKG」 C419 と「audio technica」ATM35 で同時に録音して音質を比べてみました。
DTM音楽制作

【サックスで名曲 37】「Everything」Misia /結婚式の余興バージョン

MASAXが結婚式での演奏を頼まれた際にネタにしていた曲です。
サックスの音にエフェクト

【DTM】サックス・リバーブモコモコ無限地獄を回避するには

よくサックスレコーディング関連で質問される事なんですが、サックスを録音して、そのサックストラックにリバーブなどをかけますが、カラオケ(バッキング・トラック)と合わせると、サックスの音がモコモコして、す
DTM音楽制作

「ZOOM A1X FOUR」 試してみたで~

ZOOMさんから発売された、管楽器用と言っても過言ではないマルチエフェクト・プロセッサー"A1X FOUR"を簡単ではありますがレビューしてみたいと思います!!ZOOM A1X FOURってどんなん?
DTM音楽制作

ボイスサンプル録音とBGM制作

声優・アナウンサー・ナレーターの方が作成する"ボイスサンプル"、通常は所属事務所が提携されている所などで録音されますが、なんや、妻(木次)がボイスサンプル更新にあたり、「音楽も付けたい」と言いまして、
DTM音楽制作

サックスピンマイク audio-technica ATM35

最近主に使っているサックス用のコンデンサー型ビンマイクaudio-technica ATM35 (実売3.8万円前後)音質はサックスや管楽器に美味しい帯域を際立たせるチューニングが施されている感じで、
寝言

りんな すげーー

マイクロソフトの人工知能高校生"りんな"が曲を発表したと聞いて、あまり期待せずに聞いてみたんだけど・・驚きの完成度・・・ここまできましたか・・・。結構いい曲ですし。ちょっと音程を外していたり、声質が
DTM音楽制作

ミックス修行

【無駄に長文です(^^;】ミックス とは、ざっくり言うと音源制作にあたって、例えばサックスやらベースやらギターやらのトラックが並んでいて、それぞれの音量やら音質やら残響感を調整して、最終的にステレオ(
サックスを練習する

試行錯誤の日

ソプラニーノサックス用に作ったバラード系曲を試しに録音するために、レッスン後スタジオに籠る日6時間くらいぶっ続けでソプラニーノのトライアンドエラーを続けるうちに、ようやく手ごたえを感じるセッティングと
サックスはリガチャーの変更で音色は変化するか

ソプラニーノリガチャー アホ実験

最近は、本番でも実践投入しているソプラニーノサックス、わりと周りの評判は上々で安堵していますが、アルト・テナー・ソプラノに比べて、リガチャーの影響がとてもシビアだということに気付き始めた今日この頃(^
DTM音楽制作

新製品が気になる今日この頃

ここ最近、オーディオインターフェイスの新製品が続々と発表されてまして、気になる製品が多いわけです。 以前は音楽制作者は必然的に使っていたオーディオインターフェイスですが、やはり限られた人達が使ってい
サックスのセッティング

“ワニ” 飼育日誌

先日手に入れたセオワニのソプラノマウスピースですが、ここ数日折を見ては練習室に籠って、各社リードを大人買いして、あーでもない、こーでもないと・・・。格闘してました😅 極端にリードを選り好みするマウス
DTM音楽制作

サックス録音で揃える必要のある機材

youtubeなどが盛んな現在、宅録サックスを録音(レコーディング)したいときに、揃える機材などを紹介しています。
DTM音楽制作

サウンドハウス

とあるお仕事で、サウンドハウスさんを訪れました。 楽器やっている人ならお世話になった事あると思いますが、機材関係を中心に通販専門で大手となった会社です。 私もこのブログで機材を紹介した際には、よくリ
DTM音楽制作

トライ&エラー

DAW環境を数年ぶりに更新したこともあり、時間を見つけてはお試し録音しております特にテナーサックスでは、録音すると、どうしても個人的に気になる高周波数帯がありまして、諸々環境のセッティングで対応できる
Aerophone

Aerophoneに似合う音質の良いヘッドフォン v-moda その1

Aerophoneを自宅等でヘッドフォンを使う場合、皆さんはどのようなヘッドフォンを使っているでしょうか? 最近では、高級ラインのヘッドフォンを使っている若い方を、電車などでも見かけますよね。余談で
DTM音楽制作

マイクプリアンプ 比べてみた

先日友人のアレンジャーF君の提案で、マイクプリアンプ比べをやってみました。 機種によってほんと味付けが違うことを実感できました。 ※今回の内容はマニアックなので、興味ない人は読み飛ばしてください w