池袋サックス教室日記昔チューナーって2万円はしたよね・・・ 生徒さんと中には僕よりも20歳以上年下の人が何人かいます。 彼らにその昔チューナーは安いもので2万円近くしたと言う話をするとびっくりされます。 僕が高校生のときに買ったのは、型番とかわすれちゃいましたが、吹奏楽では 定番だったオレ池袋サックス教室日記
サックスの誕生サックスの歴史 ほんまに雑学中の雑学です・・・。私もここに書くんで調べてみただけです。 知らんかっても全然問題なく生活できるし、人に自慢できるわけでも無いんだけどね。 「サックス」 ちゅー名前はなんなんやーーーーーー? というとこからですけど、ここ読んでるサックスの誕生
寝言血のにじむような練習 たまにリードのサイドエッジが鋭くて 唇切れるよね・・。 練習で一心不乱に吹いてて リード見たら真っ赤っかになってたよ 笑 てか今までで最高の出血量、落ちてジーパンも 血染めやし・・・ 写真はやめとこかな 笑寝言
サックスマウスピースブルズアイ アルトサックス ハンドメイドマウスピース 選定しました。 お待たせいたしました。はやくも数名の方からお問合せ頂いてますので 簡単ですが写真と音色をアップいたします。 ■このマウスピースの総評としては、出来のよかった頃のクラウドレイキを さらにコントロールしやすくした感じですね。ラバーですがメサックスマウスピース
サックスを練習するフラジオの運指 さて「フラジオの運指」についてです、最近質問が多いので。 指使いについてここで図解とかはしませんけどね。 生徒さんも、もう歴の長い人はフラジオ全然大丈夫という人 もいますし今年からはじめた人も居ます。 そもそもフラジオは必要か?という疑サックスを練習するサックス雑学
サックスのリードについてリードの硬さって? さてさてリードの話をすこし。 リードの硬さは何番くらい? とよく質問をうけますが これっ て答えは個人差も あるわけですが、このマウスピースのこの番手には どこのメーカーの何番という 統計的な答えは存在するわけです。 人によっては サックスのリードについて
寝言ちょっと昔話。 サックスとの出会いなんぞ書いてみますね。 私がサックスをはじめた というか初めてサックスに触ったのは中学2年生の時でした 別に楽器に興味が有った訳でもなく 吹奏楽部にも全く興味なども無かった私が サックスを吹く 羽目 になったのは 担任寝言
寄せられた質問からサックスを教える時のポイント 千葉県 Kさん 「私もサックスを教える立場に居ます。現在生徒さんの1人にリードミスが頻発してしまう人がいます セッティングなども問題ないと思うのですがどうしていいか分からずメールしました。」 私も同じ立場ですので偉そうなことは言寄せられた質問から
◆◆ 豆知識 ◆◆オクターブ上のG G# A 辺りのガラガラ音とかノイズとか。 サックス初級者によくある、オクターブ上のソ・ソ#・ラあたりのガラガラ音について解説しています。◆◆ 豆知識 ◆◆オクターブ上「ソ#」のガラガラ音サックスを練習する寄せられた質問から
◆◆ 豆知識 ◆◆クラシックサックスからの変更点 愛媛県Yさんからの質問です。 「クラシックのサックス今までやっていたのですが、ジャズをやってみようと思います。セッティングなどは 何を変えればいいですか?」 私も大昔はクラシックサックスをしていました、高校を卒業してジャズ系に変更す◆◆ 豆知識 ◆◆寄せられた質問から
寄せられた質問からマウスピースの買い方 東京都 Mさんからの質問です。 「楽器を始めて3ヶ月になります、そろそろメタルのマウスピースに替えたいのですが、 どのように選べはいいでしょうか?」 サックスを始めて3.4ヶ月たってくると、そろそろマウスピースも付属のも寄せられた質問から
池袋サックス教室日記指導者による違い 前にもちょっと書いたんだけど 各先生による奏法 の話です。 いまうちの生徒さんにも以前どこかで個人レッスンなりを受けてた経験の有る人が何人かいます、そのなかの仮にAさんの場合は4年間個人レッスンを受けていた経験があり 後にうちにレッスンを受池袋サックス教室日記
寄せられた質問から30分のレッスン 千葉県 Kさんからの質問です。 「サックスの個人レッスンに通っています、レッスン時間は1回30分なの ですが、30分だと身についているのか不安です。。」 個人レッスンでは、1レッスンの時間に色々な設定があります、 うちは約寄せられた質問から
寄せられた質問からpp が上手くうけない。。。。 東京都 Iさんからの質問です 「サックスを始めて2年になります、どうしてもppがうまく出せません どうしたら いいでしょうか?」 これは沢山の方が悩んでる部分だと思います。 大きな音は比較的サックスは出しやすい楽器だとおもいますが、 pp寄せられた質問から
池袋サックス教室日記体験レッスンでのよくある風景 昨日はブログ経由で予約貰ってた方の体験レッスンをしました。 体験レッスンではその方の姿勢・呼吸・アンブッシャー(アンブシュア)などを見るのは勿論ですが、 いつもやることに セッティングの診断 が一番重要 だと思っています。 と池袋サックス教室日記
サックスを練習する悪い見本を練習!! サックス初心者にとっても、中級者にとっても練習で何かが 上手くいかないということは多いと思います。 サックスを教えてるときに 意外と難しいのが 悪い見本 なんです。 悪いアンブッシャー(アンブシュア)・悪いタンギング・悪い運指・・など等サックスを練習する
サックスのアンブッシャについて誤ったアンブッシャー(アンブシュア)の改良 独学でサックスを勉強する場合に、最初一番気をつけなければ ならないのが アンブッシャー(アンブシュア) です。 今回レッスンで60分で改造した事例を書いてみます。 まずAさんはソプラノサックスでのレッスンですが、歴は2年くらいサックスのアンブッシャについてサックスを練習する
サックス練習場所四畳半サックス奏者。 いまサックスを教えている某女性アーティストさんが昨日のレッスン の時に、すごく音色がよくなっていた。 「今週結構練習したんちゃうん?」 の問いに すぐさま 「わかりますー??w」 彼女は普段から出来るだけ練習はしている人なんだけど、 今週なサックス練習場所
サックス・リードを選んでみようサックスのリードの選び方 リードを選んでみよう サックスのようなリード楽器にとってリードの良し悪しは音色・吹奏感に多大な影響を与えます。またリード選びは今後楽器を続けていく上で経験とカンを養っていく必要があります。では実際にリード選びの手順を書いてみます。サックス・リードを選んでみよう
バンドでのサックスバンドでサックス演奏 皆さんの中にもバンドでライブ活動をされている方も 多いと思います。 ライブが終わってから録音を聞いてみると、自分がすごく 音痴になってしまっていることってないでしょうか? ライブ中には自分自身は気持ちよく吹けたはずなのに・・・とバンドでのサックス
◆◆ 基礎編 ◆◆サックスのリード調整 入門編 2 その1 のつづきです 実際に削ってみましょう これはリードを画像処理して厚みの分布を分かりやすくしたものです。色の濃い部分が厚く、明るい部分は薄くなっています。リードを手にとって、光◆◆ 基礎編 ◆◆サックス・リード調整に挑戦サックスのリードについて
サックス族での持ち替えサックスの持ち替え サックスの持ち替えは、指が基本的に同じだから簡単なように 思うかもしれないですが、それがなかなか大変なわけです。 アルトサックスとソプラノサックス とか テナーサックスとソプラノサックス とか アルトサックスとテナーサックスとソプラノサッサックス族での持ち替え
サックスのセッティングサックスセッティング オマケ MASAX編 一応私のセッティング遍歴も書いてみたり 見なかったりw 参考にはならないかも・・ですが。 ※2015年9月 更新 ソプラノサックス 楽器 セルマー マーク6 (仏) *1897・・ マッピ セルマー スーパーセッションH 改 リガサックスのセッティング
サックスのセッティングサックス セッティング アーティスト編 変ってる場合もあるので 参考程度に。 アーティスト ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス Charlie Parker (MP)ブリルハート エボリン(楽器)connとかkigとかセルマーとか サックスのセッティング
サックスの選定とはサックスの選定 新品や中古の楽器を買う場合は必ず選定作業を行いましょう。選定とは音質・ピッチ・バランスなど様々な観点から状態のいい楽器を選ぶ作業です。 楽器の工作精度の高いヤマハ・ヤナギサワなどの同じモデルでも選定作業が必要になってきます。折角買う楽器でサックスの選定とは
◆◆ 豆知識 ◆◆よく目にするサックスの種類 普段よく見るサックスは上記4種類だと思います。 楽器が大きくなるにつれて、受持つ音程(音域)は低くなっていきます。 マウスピース・リードの大きさも、楽器の大きさに比例しています。 特殊管としては、バリトンサックス◆◆ 豆知識 ◆◆サックス族の楽器たち
サックスマウスピースマウスピーーーーース。。どれがええねんなぁ。。 マウスピースについては悩んでる人も多いでしょう・・・。私も昔はマウスピースコレクター状態でした。 私はもともとクラシックサックスでしたから、当初はセルマーの C あたりをずっと使っていました。 高校卒業後にジャズ・フュージョンなどに傾倒しサックスマウスピース