リード

AE-10

Aerophoneのパラメータ設定 ※ファームウェア 1.04時点です

Aerophoneのパラメータ設定(メニュー設定)について、書こうと思います。 電子楽器が初めてという人にとっては、パラメータって何が何だかさっぱりという方も多いと思います。 パラメータ設定(メニュー
AE-10

Roland ウインドシンセ「Aerophone」発表になりました。

いままでウインドシンセといえば、EWI か WXシリーズでしたが、ついにローランドさんが ウインドシンセを発表されました。 「エアロフォン」AE-10 実は今回、9/9に行われたローランドさんの新製品
サックス雑学

サックス奏者と輪ゴム

昔先輩に「本番には、ポケットに予備リードと輪ゴムを数本入れておけ」と言われたことが有ります。 以後、楽器ケースには輪ゴムを入れておく癖ができましたが 笑 何に使うかというと、不意に棒バネが折れてしまっ
サックスの良い音色を創る

サックス奏者自身の持つ音色

同じサックス奏者がマウスピースを変更しても「その人の音」がすることについての解説です。
池袋サックス教室日記

昔チューナーって2万円はしたよね・・・

生徒さんと中には僕よりも20歳以上年下の人が何人かいます。 彼らにその昔チューナーは安いもので2万円近くしたと言う話をするとびっくりされます。 僕が高校生のときに買ったのは、型番とかわすれちゃいました
サックスの誕生

サックスの歴史

ほんまに雑学中の雑学です・・・。私もここに書くんで調べてみただけです。 知らんかっても全然問題なく生活できるし、人に自慢できるわけでも無いんだけどね。 「サックス」 ちゅー名前はなんなんやーーーーーー
寝言

血のにじむような練習

たまにリードのサイドエッジが鋭くて 唇切れるよね・・。 練習で一心不乱に吹いてて リード見たら真っ赤っかになってたよ 笑 てか今までで最高の出血量、落ちてジーパンも 血染めやし・・・ 写真はやめとこか
サックスマウスピース

ブルズアイ アルトサックス ハンドメイドマウスピース 選定しました。

お待たせいたしました。はやくも数名の方からお問合せ頂いてますので 簡単ですが写真と音色をアップいたします。 ■このマウスピースの総評としては、出来のよかった頃のクラウドレイキを さらにコントロールしや
サックスを練習する

フラジオの運指

さて「フラジオの運指」についてです、最近質問が多いので。 指使いについてここで図解とかはしませんけどね。 生徒さんも、もう歴の長い人はフラジオ全然大丈夫という人 もいますし今年からはじめた人も居ます。
サックスのリードについて

リードの硬さって?

さてさてリードの話をすこし。 リードの硬さは何番くらい? とよく質問をうけますが これっ て答えは個人差も あるわけですが、このマウスピースのこの番手には どこのメーカーの何番という 統計的な答えは存
寝言

ちょっと昔話。

サックスとの出会いなんぞ書いてみますね。  私がサックスをはじめた というか初めてサックスに触ったのは中学2年生の時でした 別に楽器に興味が有った訳でもなく 吹奏楽部にも全く興味なども無かった私が サ
寄せられた質問から

サックスを教える時のポイント

千葉県 Kさん 「私もサックスを教える立場に居ます。現在生徒さんの1人にリードミスが頻発してしまう人がいます セッティングなども問題ないと思うのですがどうしていいか分からずメールしました。」 私も同じ
◆◆ 豆知識 ◆◆

オクターブ上のG G# A 辺りのガラガラ音とかノイズとか。

サックス初級者によくある、オクターブ上のソ・ソ#・ラあたりのガラガラ音について解説しています。
◆◆ 豆知識 ◆◆

クラシックサックスからの変更点

愛媛県Yさんからの質問です。 「クラシックのサックス今までやっていたのですが、ジャズをやってみようと思います。セッティングなどは 何を変えればいいですか?」  私も大昔はクラシックサックスをしていまし
寄せられた質問から

マウスピースの買い方

東京都 Mさんからの質問です。 「楽器を始めて3ヶ月になります、そろそろメタルのマウスピースに替えたいのですが、 どのように選べはいいでしょうか?」 サックスを始めて3.4ヶ月たってくると、そろそろマ