寝言若い女性のバイク乗りが増えてますね 今日はずっといけてなかったハーレーのオイル交換にいってきました。まあ・・・緊急事態宣言続きでほとんど乗っていないのですが、半年に一度オイル交換無料という特典を使うためです笑 きっと抜き取ったオイルもキ寝言趣味
趣味まん延防止措置前にそれぞれのバイクで 寒い時期はタンデム(二人乗り)で出かける事が多かったのですが、先週は久々に私と妻はそれぞれのバイクででかけてみました。別々のバイクで行くときはバイク用の『インカム』で無線で会話はできるので特に不便は無趣味
寝言ようやくバッテリー交換した 前回遠出しようとした際にバッテリーがご臨終になってから3ヶ月^^;結局この日 ↑ は、妻のバイク、Vストローム250で出かけて、ハーレーはバッテリー上がったまま、冬を越してしまいました^^; 交換用の寝言趣味
寝言三峯神社へ。出だしは躓(つまづ)いたけど・・ 金曜日は妻も基本的に仕事ない日なので、たまには二人でそれぞれのバイクに乗ってツーリングに行こうということで、それぞれのバイクのカバーを外して、いざ出発!!とエンジンかけようとしたら、わたしのハーレーの寝言
寝言車検完了 乗り換えてから一回目の車検を終えました、3000kmくらいしか乗っていませんが^^;一回目なので特に不具合もなくでしたが、今お世話になっているお店にだしました。不具合もなくもなくドノーマル状態車両では寝言
寝言渋滞とゲリラ豪雨 東京都民はGO TOキャンペーンから外れたこともあり、近場で・・・という感じですが、昨日は妻もお仕事がOFFになったので、このくっっっっっっそ暑い中「よし!!蕎麦たべにいこう!!」と思い立って、バイク寝言趣味
サックスの選定とはYANAGISAWA S-WO37 このお盆は基本的にお休みを頂いておりますが、YANAGISAWAのS-WO37の入荷チェックを依頼いただきましたので、お店まで行ってきました。S-WO37はシルバーの管体が大変美しいシリーズですよね!サックスの選定とは寝言
趣味初乗り 維持走行(バッテリー維持)ではあるのですが、100kmほど走ってきました。100kmといっても、家でてからすぐ高速乗って46kmほど行った出口で出て、そのままUターンし、そこの入り口から戻ってくるだけ趣味
寝言太ったボブさん(FATBOB) 我が家に新ハーレーFXDFが納車されました 😋 FXDFは通称 FatBob と言いまして、太ったボブさん です。 私自身ハーレーを乗り継ぐことになろうとは、昔の自分では考えられませんでした(^^;寝言
寝言ドナドナ♪ またバイクネタですが(^^;買い替えとなった我が家のHarleyさん今までお世話になったXL1200Sを、既に査定してもらった買取店にドナドナ搬入に行きました。車の場合は20年落ちとかになると、余程レ寝言
寝言これください! 現在乗っているハーレーXL1200Sさん 1998年式のモデルですので、今年で丁度20歳・・故障もなくエンジンもまだまだ元気ですが、さすがにそろそろエンジン含めたオーバーホールを考えなきゃ・・と思っ寝言
寝言維持走行 ゴールデンウィークにプチツーリングはしりましたが、それから2週間乗っていなかったので、"維持走行"です。この車種(XL1200S)はことしで製造20年目なので、放置気味になると具合が悪くなるのでは・・寝言
寝言やっと動かした(^-^; 12月頭くらいに乗ろうとしたら、バッテリーが弱っててエンジンが掛からなくて、バッテリー外して自宅で充電したものの、そのままになっていたハーレーさんのバッテリーを取り付けた。乗っているハーレーは、メンテ寝言
寝言臨機応変 バイクに乗っていると、騒音をまき散らす輩でなくとも、とりあえず警官に止められることがよくある。その時にだいたい仰る台詞が「この近辺でバイクによるヒッタクリが発生しておりまして、一応免許証を確認させてく寝言
寝言このクソ暑い季節に、股の間に火鉢挟んで走る感じ ここんとこ、乗る時間あまり作れなくて、駐車場の置物となってましたが、先日少し走ってきました 😊気持ちは若いのですがねぇ・・ほら、やっぱり 年のせいだと思いますが 夜、あてもなく走りに行く とか無くなり寝言趣味
寝言怖いもの見たさ・・ 最近ではSAX本体も、台湾やら中国の楽器メーカーが頑張っていますよねまあ、有名メーカーも台湾生産多いですし、PB的なサックスは殆ど台湾生産ですしね。で、前にハーレーの部品買った香港系の店に、なぜかソプ寝言
寝言なんとなく遠出 月曜日 久々にバイクで遠出してみましたが、気温は33度という過酷な日バイクにとっていい季節って、年間通して数か月だけなのです。特にハーレーは空冷エンジンということもあり、停車時にエンジンの熱が上がって寝言趣味
寝言ハーレーエンジン強制冷却ファンを自作 梅雨にはいりましたけど、いまいち雨ふらないですね今年は猛暑という予測ですね・・去年も暑かったけど、今年は例年より早く自宅のクーラーフル稼働です さて、Harley(xl1200s)の夏も厳しい・・・空寝言趣味
寝言「三度目の正直」 なるか!? さて、またバイクのシートを買ってみました。バイクにのる方は、シートを新品で買うといくらくらいかご存知だと思いますけど、乗らない方は想像つかないかもしれません。とにかく高いんですよ。ハーレーのは、安いも寝言
寝言師走はやっぱし日々過ぎるの早いですね 気が付けばもう12月も下旬に差し掛かってきましたね 8-O私事ですが、今月頭にようやく引っ越しをしました。いろいろと条件が厳しい中でしたので、条件に見合う物件はほとんど皆無でしたが一年近くボチボチ検索寝言
寝言三峯神社 連休最終日は妻もお休みだったので、久しぶりにハーレーで出かけました。妻が行ってみたいということで、今回の目的地は、奥秩父にある「三峯神社」です。僕自身は10回くらいは行ったことあるのですが、いつも車で寝言趣味
趣味ツーリング 昨日はお休みで天気もよかったので秩父方面にバイクでツーリングに行ってきました。バイクに乗る人は分かると思いますけど、この時期のバイクは地獄です 笑バイクに乗られない方から見ると、風をきって進むバイク趣味
趣味すーーーーーーって走るやん。 2015ハーレーの試乗会に行ってきたうちのハーレーは17年くらい前のモデルでリジットモデルなので、振動半端ない・・・まあそれが楽しいんだけどね。最新型は殆ど振動らしい振動も無く、スムースな吹け上がりで趣味
趣味バイク 昔からバイクが好きでして、18歳から途切れたことなくバイクに乗ってる。普段も近場は、ほとんど車よりバイクで行ってしまうんだけどご縁でハーレーに乗ることになった。バイク乗りだと少なからずハーレーに乗りた趣味