◆◆ その他のカテゴリ ◆◆音量の正規化 妻がYouTubeを始めてから編集は私がやらされている『よろこんでやらせていただいている』のですが笑 まあ、一回編集したらその対価として洗い物係を代わる権利やとか、スーパーでの買い物お支払いお願い権利◆◆ その他のカテゴリ ◆◆
◆◆ 奏法編 ◆◆むせび泣き奏法を真似ようとしてみたけど… 先日記事にした昭和の3大ムードテナー奏者の一人・故 松浦ヤスノブさんのムセビ泣き奏法を真似てみようとしてみましたが・・・・めちゃくちゃムズイ…てか、真似できん…わしが泣きたくなったわ笑 夜霧よ の冒頭◆◆ 奏法編 ◆◆
寝言ムセビ泣くテナーサックス奏者 故 松浦ヤスノブさん レッスンでグロー奏法などについてお話してた時に、強烈に思い出した奏者が故 松浦ヤスノブさんです。昭和歌謡のテナーサックス奏者で外すことが出来ない方です。残念ながら2015年に他界されましたが演奏は今後寝言
MASAX-YouTube-movie過去もの 先日まで昔の保存用HDD覗いてたら出てきた曲なんですけど汗この曲は、なんかのイベント用に98年頃に作曲と録音して納品した曲だったとおもいます。動画の説明のところで26.7歳ってかいてましたが、98年はMASAX-YouTube-movieMASAX音源視聴コーナー
DTM音楽制作VSTプラグインとは その②『vst』エフェクト編 前回 VST-i(インストゥルメンツ)について書いてみましたが、 今回はVST エフェクトについて、それぞれの使い方とかの細かな話ではなくて、どう変化して、その目的は何なのか を実際のトラックを聞いてDTM音楽制作宅録テクニック
DTM音楽制作VSTプラグインとは その①『vst-i』vstインストゥルメンツ編 緊急事態宣言が延長されました東京です・・・ふぅ・・・・・・・・さて、気を取り直して…汗このコロナ禍以降宅録というか、自身でサックス録音される方も増えているのか、寄せられる質問も結構マニアックなものもチDTM音楽制作宅録テクニック
DTM音楽制作ステイホーム BGMがわりに聞いてみてください YouTube『サックスで名曲』から懐かしい曲を32曲130分選んでみました笑 当初は気軽にBGMトラック用途に編集しはじめましたが、なんせ古い録音とかは拙い録音技術とオケ制作技術と適当なミックスダウDTM音楽制作MASAX-YouTube-movieMASAX音源視聴コーナー
寝言オブリフレーズ YouTubeネタですけど、最近の選曲は、ちょっと懐かしい80年代あたりの『洋物』に手をだしてますが、いま作っているのは『そんなに売れた曲か??』と思うと人が多い選曲かもしれません。実際はめっちゃ売れ寝言
サックスにまつわる症状👂耳は大事にせなあきません👂 2018年の9月に原因不明の目まいと左耳の難聴でMRIなどの精密検査をしましたけど、幸い特に悪いところは見つからずでした。逆に言うと原因不明で、その後は左耳で耳鳴りがするようになりました。 で、実は先サックスにまつわる症状
DTM音楽制作【cover】–Goodbye–David Sanborn 昨日書きましたけど、個人的に敷居の高い曲でしたが、ほぼ完コピしてアップしました。リバーブの感じとかも本物に寄せてみましたけど、やはりサンボーンには成れないですね^^; ぜひ、聞いてみてください!! 再DTM音楽制作MASAX-YouTube-movieMASAX音源視聴コーナー
◆◆ その他のカテゴリ ◆◆このところ宅録つづきでしたが コロナの影響もありますが、ほとんどの録音お仕事は自分とこで宅録してトラック納品が続いていました。でも、今日はセクション三人でのスタジオ録音にお声掛けいただきまして行ってきました~。 テンポが190近い◆◆ その他のカテゴリ ◆◆
DTM音楽制作個人的備忘録ですが 昨日からとあるプロジェクト用の録音をしていましたが、これまでと違う音で録音してみようと、実験的に色々と試してみた。試行錯誤しつつマイクプリのセッティングというか、最近はもっぱらマイクプリ実機ではなく、DTM音楽制作宅録テクニック
Aerophone【サックスで名曲 41】「ルパン三世のテーマ-Theme From Lupin III」 連休中に追い込んで完成までこぎつけましたーw よかったら聞いてください!! ※スマホで画面内再生が始まらない場合は コチラ ソロパートをメッチャ短くしてショートバージョンとしました。まあ、ソロは吹いてAerophoneDTM音楽制作MASAX-YouTube-movie
DTM音楽制作『あの曲』に手を出す日 その2 なんで『あの曲』進捗を報告しとるのか自分でも謎ですが^^;我ながらバッキング制作に取り掛かったときの集中力はすごいようなw この体型のわたしがご飯とかオヤツ食べずに作業しとりますからねw ただ、数年前DTM音楽制作
DTM音楽制作『あの曲』に手を出す日 今Youtube用に作っている曲・・・あまりにも有名すぎて敢えて『名曲シリーズ』では手を出さなかった曲なのですが、結局、先週急に思い立ってカラオケを作っとります。 この曲は、仕事というか、この曲のメロDTM音楽制作