選定

サックスの選定とは

YANAGISAWA S-WO37

このお盆は基本的にお休みを頂いておりますが、YANAGISAWAのS-WO37の入荷チェックを依頼いただきましたので、お店まで行ってきました。 S-WO37はシルバーの管体が大変美しいシリーズですよね!! ほぼ受注生産品なので本数揃
サックスの選定とは

H.SELMER Jubilee SERIE III Alto Saxophone

本日は兵庫県のNさんから依頼されました、アルトサックスの選定に行ってまいりました。 ご希望機種はH.SELMER Jubilee SERIE III Alto Saxophone ここんところ、セルマーのご依頼をよく頂くのですが、いかん
サックスの選定とは

本日の選定

先月選定依頼いただいていたのですが、品薄が続いていたため選定本数が集まらず、年を越してしまいましたが、入荷連絡ありましたので、急遽アルトサックス セルマー リファレンス アンティークゴールドラッカー(彫刻入り)の選定に行って参りました。
サックスのセッティング

“ワニ” かった

鰐 ではなくて " Theo Wanne(セオ・ワニ)"のソプラノサックスマウスピースです。セオ・ワニ マウスピースはGERALD ALBRIGHT・Nelson Rangell、Mindi Abairが使っている事でも有名ですね。
サックスのセッティング

優先順位

とある方から、楽器の選定で相談を受けたんですが、その方は楽器(テナーサックス)の買い替えを検討しておられまして、ビンテージ(アメセル マーク6)を狙っておられます。今使っておられるのも、今や高額となっている セルマーの80初代 なんですけど
サックスの選定とは

YAMAHA 82z alto 選定

Kさんに頼まれていたYAMAHA 82z alto(モデルチェンジ後) の選定をしてまいました。 以下個人的感想ですが、まずタンポのレゾネータがメタルに変更されましたので、前モデルよりも反応は良くなっていると思うのですが、正直そこまで
サックスの選定とは

ヤナギサワ アルトサックスA-WO10 選定してきました。

北海道からご依頼いただきました、アルトサックスの選定にいってきました。 ご希望いただいたのは ヤナギサワA-WO10 このモデルは都内でも品薄で、なかなか手に入らないので、入荷時期が未定の店も多いのですが 今回はタイミングが良かったようで
サックスマウスピース

試奏しました

ブルズアイの小山さんが事務所に遊びに来て下さり 新作のハンドメイドテナーメタルマウスピース持ってきてくれました。 早速試奏!! これ、オベンチャラ抜きでスゲ~~~!! 24.5年前に初代ガーデラのブレッカーモデル吹いた時の衝撃に近い
サックスの選定とは

サックスを買うなら

楽器選びに関しては、まず自分の予算を明確に決めてください。 それと今一度サックスを本気でやりたいかどうか自分に問いただしてください・・・。安い買い物ではないですからね。 サックスという楽器は、他の楽器に比べてプロユースのものであ
サックスマウスピース

ブルズアイ アルトサックス ハンドメイドマウスピース 選定しました。

お待たせいたしました。はやくも数名の方からお問合せ頂いてますので 簡単ですが写真と音色をアップいたします。 ■このマウスピースの総評としては、出来のよかった頃のクラウドレイキを さらにコントロールしやすくした感じですね。ラバーですがメ
サックスマウスピース

ブルズアイのマウスピース

今月頭頃にブルズアイの小山さんが事務所スタジオに遊びに来てくれました。 なんと今度はマウスピースを作った・・・ということで 笑 ハンドメイドで 色は白!! 正直なところ「音とかどうなんやろ・・」と思いましたが、試奏していきなり
寝言

ひさびさに

ほぼ15年ぶりくらいにS君と会った。S君といっても実は年上 笑 まだ東京に出てきた頃に、たまたま同じスタジオでサックス吹いてる人が居て それでいつのまにか年とか関係無く仲良くなって って感じだったような。 現在彼も沢山バンドやってるらしくて
サックスマウスピース

マウスピース プロ使用選定品色々

今回はソプラノ用  テナー用 のマッピです。 全て知り合いの一流プロのストックよりの選定使用品です。 マウスピース探しに疲れた方は是非!! それぞれ価格は右のフォームよりお問合せください。 その際にはどのマウスピースが欲しいかを明記
サックスマウスピース

テナー用 リンク7★選定品 1本だけ入りました。

9/15 売約済 になりました。 テナー オットーリンクの7★の選定品 今回は1本限定ですが 手に入りました。 価格 ask。 某著名サックス奏者のストック品から僕がさらに1本選ばせて頂きました。 現行モデルとなります。 新品では
サックスマウスピース

テナー用オットーリンク有りますよ。

マッピもともと某著名先輩サックス奏者のキープ品の 中から更に私も選定して来ました。 実は1ヶ月程前からリンクを探して都内のお店を回りましたが アタリが なく 途方に暮れてましたて たまたま先輩に声をかけたら メイン以外ならいいよ
「ビンテージ」と呼ばれるサックス機種

ビンテージサックスの購入

大阪府 Jさんからの質問です。 「はじめまして、サックスを3年ほど吹いてる初心者です。 いままでヤマハの廉価モデルの中古を使っていたのですが 今度楽器を買おうと思っています。 ビンテージの楽器が欲しいと思っているのですが、買うときに
寝言

雨の土曜日

月末も近くなってきて、余計にあわただしくなってきてますね。。 昨日はあいにくの雨やったね。。昨日はレッスン日とちいうことで朝9時~15時まで レッスンしまして、その後に楽器の選定で渋谷に移動。 楽器店でアルトサックスの選定をして終わった頃に
寝言

はや11月ですね。。

今日から早くも11月ですね。。。毎年ながらこの時期になると 年の瀬を意識し始めますね。 今年はどんなとしだった・・とか 来年は。。。 とはいえまだ2ヶ月残っているわけなんですが。 今日からガソリンが大幅値上げですね・・・困ったものです。 ガ
サックスの選定とは

選定いってきました

サックスの選定してきました、関西からわざわざ来てくれました。 テナーで特に機種も決まってなかったので、本人と一緒に 新大久保やら回って、良いの見つけましたわー 昨日は6本吹いたけど、某メーカーの新機種は 残念・・ って 感じやったね。値段も
サックスの選定とは

サックスの選定

新品や中古の楽器を買う場合は必ず選定作業を行いましょう。選定とは音質・ピッチ・バランスなど様々な観点から状態のいい楽器を選ぶ作業です。 楽器の工作精度の高いヤマハ・ヤナギサワなどの同じモデルでも選定作業が必要になってきます。折角買う楽器で
広告
テキストのコピーはできません悪しからず・・
タイトルとURLをコピーしました